近年、ピアノの狂い方が明らかに変わってきました。 30年前には無かった、びっくりするような狂い方をするピアノがあるのです。 全てのピアノではありま[続きを読む]
カテゴリー: ブログ
擬人化
この春、息子が大学に進学して一人暮らしをスタートしました。 それで、家電量販店に何度か行ったのですが、そこの店員さんがとっても素敵な笑顔でお仕事を[続きを読む]
どうする⁈ リクエスト曲(ラジオ出演の裏話)
今月はラジオに呼んでいただきました。 富山シティエフエムさんの『豊田麻衣のきっかけラジオ。〜はじまりのおと〜』という番組で、2度の出演をさせていた[続きを読む]
修理プランとライフプラン
ピアノは必要な修理を重ねながら、長く使っていける楽器です。 何十年も弾いていると、消耗する部品や劣化する部品が出てきます。 修理すると、また何十年[続きを読む]
新しい動画をアップしました
PR動画を作っていただきました。 今回は、フリーアナウンサーの豊田麻衣さんに質問していただき、それにお答えする形のものになっています。  [続きを読む]
ピアノを習うと受験に強くなる
ピアノを習った子は受験に強いんです。 発表会やコンクールなどで、自分だけに注目が集まっている中、積み重ねてきたものを発揮する度胸が養われているから[続きを読む]
音楽を聴かずに楽しむ
「どんな曲を聴かれるんですか?」 と、お客様から質問されることがあります。 ここ10年ほどは、自分で音楽をかけることがほとんどありません。 音楽は[続きを読む]
広告入りまーす
来月12月2日(金)、北日本新聞さんのWeekly Entertaiment(1週間のテレビ番組表)に広告を掲載させていただきます。[続きを読む]
私が合唱伴奏をする本当の理由
私はピアノを弾くのが下手です。 でも学生の時は、合唱の伴奏を毎回していました。 クラスにはピアノを習っている人が何人もいて、私より上手な人ばかりで[続きを読む]
頑固な手相
先日、手相鑑定していただきました。 手相をみていただくと、必ず言われるのが 「頑固ですね」 これ、親指の形で言われていたんですね〜 今回教えていた[続きを読む]